PC

袷の着物と単衣の着物と夏用絽の着物

夏着物

夏の着物として「単衣(ひとえ)」や「絽(ろ)」が挙げられますが、夏の着物に単衣と絽を同列に ...
丹後ちりめん

着物の豆知識

丹後縮緬(たんごちりめん)とは? 丹後縮緬とは、京都府丹後地方の伝統的な織物のことです。丹 ...
絽の着物を着た女性

着物の豆知識

竪絽(たてろ)とは? 竪絽とは、絽織の一つで、絽の目をたてに織りだしたものです。竪絽は、夏 ...
紬の着物を着た女性

着物の豆知識

大島紬(おおしまつむぎ)とは? 大島紬とは、鹿児島県奄美大島、鹿児島市、宮崎県の都城市等で ...
帯地

着物の豆知識

帯地(おびじ)とは? 帯地とは、帯に用いるために織られた布地のことで、帯側(おびがわ)とも ...
仙台平

着物の豆知識

仙台平(せんだいひら)とは? 仙台平とは、宮城県仙台市で生産されている絹織物です。また仙台 ...
西陣織の織機

着物の豆知識

西陣織(にしじんおり)とは? 西陣織とは京都府京都市街の西陣と呼ばれる北西部で作られている ...
小千谷縮

着物の豆知識

小千谷縮(おぢやちぢみちぢみ)とは? 小千谷縮とは、新潟県で作られる麻100%の織物のこと ...
市松背景の砂子

着物の豆知識

砂子(すなご)とは? 砂子とは、金箔の粉末のことです。砂子は、蒔絵(まきえ)または画面や料 ...
きもの豆知識サムネイル

着物の豆知識

絹麻(きぬあさ)とは? 絹麻とは、「絹麻上布(きぬあさじょうふ)」のことをいいます。絹のよ ...