サイドナビを表示 カートの中を見る
24時間ご注文受付中 営業時間:10:00〜17:00 定休日:月曜日
  • 訪問着レンタル|オフホワイトに牡丹 ポリエステル
商品記号:H0395L

訪問着|オフホワイトに牡丹 ポリエステル|H0395|L

商品説明

【訪問着レンタル19点フルセット】訪問着・袋帯・帯揚げ・帯締めは写真通りのコーディネートでお届けいたします。
オフホワイトにグレーのぼかし、牡丹が描かれた訪問着です。こちらの帯は全通帯となります。

【ご利用日を選択してください】
2025年8月
     12
3456789
10111213141516
17¥19,80018¥19,80019¥19,80020¥19,80021¥19,80022¥19,80023¥19,800
24¥19,80025¥19,80026¥19,80027¥19,80028¥19,80029¥19,80030¥19,800
31¥19,800      
2025年9月
 1¥19,8002¥19,8003¥19,8004¥19,8005¥19,8006¥19,800
7¥19,8008¥19,8009¥19,80010¥19,80011¥19,80012¥19,80013¥19,800
14¥19,80015¥19,80016¥19,80017¥19,80018¥19,80019¥19,80020¥19,800
21¥19,80022¥19,80023¥19,80024¥19,80025¥19,80026¥19,80027¥19,800
28¥19,80029¥19,80030¥19,800    
       
発送日:
お届け予定日:
ご利用日:
返却到着日:
◆全商品3泊4日レンタル◆
(振袖・七五三・ジュニア着物は7泊8日)

※カレンダーで選択できない日程はご利用不可。
※返却到着日はお客様返送日ではなく、返送品が弊社に到着する日です。
※ご返却はご利用日当日〜翌日午前中までに同封の着払い伝票をご利用の上、発送下さい。
※1日延滞につきレンタル料金の10%が加算。
事前にレンタル期間を延長する:(1日につき+10%加算)
商品仕様

訪問着着用に必要なものが全て揃った安心のフルセットです。
写真通りのコーディネートでお届けいたします。(訪問着・袋帯・帯揚げ・帯締め)

素材
訪問着:ポリエステル100%
サイズ
身丈(背):165cm
裄丈:68cm
袖丈:49cm
対応身長
155-165cm
ヒップ
98cmまで
目安洋服
サイズ
7-13号
紋無し
着用季節
袷(10月-5月くらいまで)
おすすめのシーン
お食事・コンサート
サイズガイドはこちら
サイズガイド
セット内容

訪問着 / 袋帯 / 帯揚げ / 帯締め / 長襦袢(半衿付き) / 草履 / バッグ / 腰紐4本 / マジックベルト/ 伊達締め / 衿芯 / コーリンベルト(着付ベルト)2本/ 前板(ゴム付き) / 帯枕 / 足袋(こはぜ付) / 肌着(ワンピースタイプ) /サブバッグ(A4サイズ)

(足袋サイズ選択肢にて、【足袋・肌着不要】を選択されました方は付きません)
■持ち運びに便利な風呂敷に包んでお届けいたします。
■着物ハンガーを同梱しています。
■体型補正用にフェイスタオルを3-4枚ご用意下さい。

安心パック無料

不慮の汚れも安心!安心パック適応内は安心パック無料

詳細はこちら
安心パック
注意事項

※モデル写真の草履やバッグは撮影上のコーディネート例です。お届け時、画像と異なる草履・バッグの場合がございます。
※訪問着/袋帯/帯締め/帯揚げは、原則モデル撮影通りのものをお付け致しますが、レンタル使用頻度による経年劣化により、画像と異なるものをセットさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※洋服サイズは目安となります。体型などにより誤差がございますことご承知おきください。
※髪飾りはセット内容には含まれておりません。
※貼り紋は着物を傷める原因になりますのでご遠慮ください。
※商品写真は お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。


【足袋・肌着不要】をご選択されました方へ
・ご自身のお持ちの物を使いたい場合には、足袋サイズ選択肢にて【足袋・肌着不要】をご選択ください。
・ご注文確定前に、商品単価より¥500割引されていることを必ずご確認ください。
・足袋・肌着不要を選択したにも関わらず、商品到着後にやはり欲しいとなりました際にはご対応出来かねますのでご注意ください。

お客様のレビュー

きものレンタリエTOP > 訪問着レンタル > 訪問着Lサイズ > 訪問着|オフホワイトに牡丹 ポリエステル|H0395|L

レンタルの流れかんたん4ステップ

  • ネットで
    予約
  • ご指定の場所へ
    お届け
  • ご着用
  • コンビニから
    返却
詳しいレンタルの流れを見る

CHECK ITEM チェックしたアイテム

訪問着レンタル Q&A

訪問着レンタルのセット内容は?
訪問着レンタルのセット内容は以下の通りです。訪問着の着物の着付けに必要な着付け小物、肌着、足袋つき。
訪問着 / 袋帯 / 帯揚げ / 帯締め / 長襦袢(半衿付き) / 草履 / バッグ / 腰紐4本 / マジックベルト/ 伊達締め / 衿芯 / コーリンベルト(着付ベルト)2本/ 前板(ゴム付き) / 帯枕 / 足袋(こはぜ付) / 肌着(ワンピースタイプ) /サブバッグ(A4サイズ)
ご着用いただくセット内容の他に、着る前、着た後に訪問着を一時的にかけておける伸縮式の着物ハンガーを同梱しております。
大きいサイズ・小さいサイズの訪問着の取り扱いはありますか?
お取り扱いがございます。
大きいサイズは身長175cmまで、小さいサイズは身長145cmからご用意がございます。
ヒップは現在98cmまで対応しております。
訪問着の着物のサイズの選び方を教えて下さい
ご自身の裄サイズを測っていただき、商品ページ記載の裄と適応身長に合わせた着物をお選びください。
着物の裄丈の図り方は、後ろの首の中心から肩を通って手首のくるぶしまでの長さです。
その他着物のサイズについてのよくある質問はこちらを御覧ください。
セット内容の他に、着用時に準備しておくものはありますか?
体型補正用のフェイスタオルを3~4枚をご用意ください。
入園式・入学式で着る訪問着のおすすめは?
お子様が主役の行事である入園式・入学式で、お母様が着用する訪問着はお子様を見守る立場としての母親として、派手過ぎない落ち着いた色柄の装いを心がけます。
控えめな色味である明るくてやさしい色合いの淡いピンクやクリーム、水色、薄緑や薄紫、気品を感じる装いにしたいなら、紺色やライトグレーなどがおすすめです。
絵柄は縁起の良い吉祥文様がおすすめです。松竹梅や菊、牡丹、鶴、熨斗、扇、宝尽くしなどの縁起の良い吉祥文様がハレの日には最適です。
入園式・入学式は4月に行われますので、着物の種類は裏地のついた、袷(あわせ)となります。
七五三で着る訪問着のおすすめは?
お子様が主役の行事である入園式・入学式で、お母様が着用する訪問着はお子様を見守る立場としての母親として、派手過ぎない落ち着いた色柄の装いを心がけます。
お子様が主役の行事である七五三で、お母様が着用する訪問着は、主役のお子様よりも控えめな装いとなるような色柄の訪問着を選びます。
明るい色調で薄い色、おめでたい柄が入っている訪問着がオススメです。
七五三は毎年11月に行われますので、11月にお参りを行う場合には着物の種類は裏地のついた、袷(あわせ)となります。
訪問着とはどんな着物ですか?
お子様が主役の行事である入園式・入学式で、お母様が着用する訪問着はお子様を見守る立場としての母親として、派手過ぎない落ち着いた色柄の装いを心がけます。
訪問着は既婚・未婚問わず着用できる女性用のフォーマル着物です。
胸、肩、裾、袖に繋がるように模様が配置された絵羽模様(えばもよう)が特徴です。
訪問着と付下げの違いは何ですか?
訪問着は胸、肩、裾、袖に繋がるように模様が配置された絵羽模様(えばもよう)が特徴なのに対して、付下げは訪問着より略式で小紋より格が高い着物で、柄づけの特徴としては訪問着のように絵羽模様ではなく、柄が縫い目にかからないように独立した状態で配置されていて、柄がすべて上向きになるように作られています。
フルセットではなく、訪問着のみ、帯のみ、帯揚げ帯締めのみ等の部分的なレンタルは可能でしょうか?
当店では訪問着のみの単品レンタルは行っておりませんが、帯単品レンタル草履バッグセットレンタルフォーマル着物用着付け小物セットレンタルなどの小物のレンタルはお取り扱いがございます。
入園式・入学式・七五三・結婚式などの日程発表がまだのため、とりあえず注文しておいて、もし日程がずれる場合は変更していただけますか?
ご注文後の日程変更につきまして、承ることが可能でございます。
分かり次第ご連絡をいただけましたら、当店にて変更をさせていただきます。
その際、ご希望のお着物のご予約状況によりましては変更ができかねる場合もございます。予めご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
変更をご希望の際はご利用日の7日前までにまずは当店にご連絡をください。 > お問い合わせフォーム
注文受付はいつからでしょうか?
ご注文受付は、当月から起算して、1年先の月末までのご注文を承っております。
ご利用日が1月20日の場合、毎年1月1日から翌年の1月1日〜1月31日までの予約を受け付けておりますので、1月1日にご予約下さい。
いつまでに注文すればいいですか?
ご予約はご利用日の6日前まで承っております。
直前のご予約ですと人気の着物のご予約が埋まってしまう可能性がありますので、早めのご注文がおすすめです。
利用日を変更したいのですが、変更手数料等はかかりますか?
ご注文後の商品またはご利用日変更は、弊社予約システムの都合上、再度ご注文いただく場合がございます。
再注文確認後、先ご注文分をキャンセルさせていただきます。
変更をご希望の際はご利用日の7日前までにまずは当店にご連絡をください。 > お問い合わせフォーム