色留袖レンタル | 宅配着物レンタルのきものレンタリエ
サイドナビを表示 カートの中を見る
24時間ご注文受付中 営業時間:10:00〜17:00 定休日:月曜日
  • 結婚式のご親族衣装、色留袖レンタル一式フルセットレンタル¥9,800~サブバッグ付き

ITEM RANKING 人気ランキングから選ぶ

色留袖ランキング

最新ご利用者様579人中465人の方から★5つをいただきました!(※最新ご利用者様アンケート調べ)(2022年1月〜2022年7月)

お客さまの声をもっと見る

3分でわかる訪問着と色留袖おすすめシーン

あなたにぴったりの着物をご提案します

訪問着

結婚式や
お子様の行事に

ご友人・同僚の結婚式
お子様のお宮参り
入学式・卒業式
お食事・観劇に

訪問着の特徴

  • 柄:裾、袖、肩、襟に描かれています
  • 役割:紋なしで略礼装の社交着として

レンタリエの訪問着は、より幅広いご用途で
ご利用いただけるよう、訪問着には家紋を入れずにご用意しております。

色留袖

ご親族の結婚式や
格式あるパーティーに

姉妹・兄弟・従姉妹
結婚式や披露宴
格式の高いパーティーに

色留袖の特徴

  • 柄:裾のみに描かれています
  • 役割:準礼装(1,3つ紋) 正礼装(五つ紋)

レンタリエの色留袖は、より幅広いご用途で
ご利用いただけるよう、色留袖には三つ紋を入れてご用意しております。

訪問着はこんな場面にオススメ

初宮参り・七五三・十三参り・成人式前撮りなどお子様のお宮参りに

お子様の大きな節目行事にご一緒に晴れやかな装いを。
主役のお子様をメインに、周りの方と服装の格のバランスをとってお召ください。

入園式・卒園式・入学式・卒業式などお子様の学校行事に

お子様の学校行事の最初・最後を飾るハレの日に。準礼装にあたる訪問着で想い出に残る式典に。古典的で控えめな色柄を選ぶと目立つことなく控えめな印象に。

友人・同僚ゲストとして結婚式に

未婚・既婚問わず着用できます。お呼ばれの席には場の雰囲気に華を添える華やかな柄、ベージュ、パステルカラーの明るい色、古典柄などがオススメです。

〈姉妹〉・従姉妹・祖母・叔母など親族・親戚として結婚式に

未婚・既婚問わず着用できます。
黒留袖・色留袖・振袖など格を意識しない会場、規模や、新郎新婦から遠い親戚の方などの場合にオススメです。
memo
地方によって格の意識が異なる場合があります。ご心配な場合は予め周りの方とご相談ください。

パーティ・お茶席・観劇や他家への訪問・結納など社交着に

未婚・既婚問わず着用できます。
黒留袖・色留袖・振袖など格を意識しない会場などの場合にオススメです。
memo
侘び寂びを尊ぶ茶道において訪問着はふさわしくない・・とされる先生もいらっしゃる場合があります。お茶会で訪問着を着ても大丈夫か心配な場合は、会の主催者にご相談ください。

色留袖はこんな場面にオススメ

ご兄弟・ご姉妹・従姉妹・祖母・叔母として親族の結婚式に

未婚・既婚問わず着用できます。振袖ではちょっと派手な時や、黒留袖は大層かな・・という時に主役に近い親族として結婚式の列席にぴったりです。

主賓として結婚式に

主賓としてお呼ばれの場合は、準礼装か正礼装になります。黒留は母親と仲人夫人の衣裳になりますので、主賓として招かれた場合は、色留袖が最適です。

叙勲式・式典・祝賀会など格式あるパーティに

未婚・既婚問わず着用できます。
レンタリエは3つ紋付きの色留袖をご用意しております。
memo1
侘び寂びを尊ぶ茶道において訪問着はふさわしくない・・とされる先生もいらっしゃる場合があります。お茶会で訪問着を着ても大丈夫か心配な場合は、会の主催者にご相談ください。
memo2
リオオリンピック閉会式にて、小池百合子東京都知事が着物をご着用でした。色留袖に三つ紋です。

祖母としてお孫さんのお宮参り・七五三に

お孫さんの大きな節目行事にご一緒に晴れやかな装いを。主役のお子様をメインに、 周りの方と服装の格のバランスをとってお召ください。

レンタリエが選ばれる理由

はじめての宅配レンタルでも安心

レンタリエが選ばれる5つの理由

  • 初めて色留袖を着る方でも安心のフルセット
  • お手頃価格(税込)&往復送料無料!
  • ネットでかんたん予約&コンビニ返却

フルセットレンタル ≪往復送料無料≫
¥9,800(税込)~!

SサイズからLOサイズまで100着以上!
20点フルセットレンタル¥9,800(税込)~!

お手頃価格の上質な着物一式セットを全国宅配!
持ち運びに便利な風呂敷入りで、届いてすぐに使えます。
美容室や式場など、送付先をご指定頂くことも可能です。

色留袖着用に必要なものが揃ったフルセットが往復送料無料で税込み¥9800から。
  • 色留袖の写真
    ①色留袖
  • 袋帯の写真
    ②袋帯
  • 帯揚げの写真
    ③帯揚げ
  • 帯締めの写真
    ④帯締め
  • 長襦袢(半襟付)の写真
    ⑤長襦袢(半襟付)
  • 草履の写真
    ⑥草履
  • バッグの写真
    ⑦バッグ
  • 白骨の末広の写真
    ⑧白骨の末広(扇子)
  • 腰紐の写真
    ⑨腰紐4本
  • マジックベルトの写真
    ⑩マジックベルト
  • 伊達締めの写真
    ⑪伊達締め
  • 衿芯の写真
    ⑫衿芯
  • コーリンベルトの写真
    ⑬コーリンベルト
  • 前板(ゴム付き)の写真
    ⑭前板(ゴム付き)
  • 帯枕の写真
    ⑮帯枕
  • 足袋(こはぜ付)の写真
    ⑯足袋(こはぜ付)
  • 肌着の写真
    ⑰肌着
  • サブバッグの写真
    ⑱サブバッグ
  • ⑲かんざしの写真
    ⑲かんざし
  • 着物ハンガーの写真
    ⑳着物ハンガー
  • 風呂敷の写真
    ㉑風呂敷

※体型補正用にフェイスタオルを3~4枚ご用意下さい。

足袋と肌着は新品をプレゼント

  • 綿足袋の写真
    こばせ付きの綿足袋
  • 肌着の写真
    ワンピースタイプの肌着

レンタリエ独自のこだわり①

着用画像のコーデ
お届けいたします!

着物の着用画像
レンタリエではレンタルショップでありがちな
帯小物お任せ・・は致しません!
モデル着用通りのコーデをお届け致します。

他のレンタルショップにありがちな「お任せコーデ」はいたしません。「届いてみたら思ったものと違ったイメージだった」とならないために、レンタリエでは着用画像のコーディネートセットごと保管。独自の在庫管理によって、着用画像そのままのコーデをお届け致します。色留袖・袋帯この2点は着用画像通りのお届け致します。
※帯揚げ・帯締めは白系をスタッフコーデでお届け致します。

レンタリエ独自のこだわり②

「えっ!これがレンタル着物なの?!」
ひと目見て貸し着物とバレない工夫。
丸に花菱の三つ紋。
末広(扇子)は黒ではなく白。

レンタル着物の大半は五三の桐に、黒骨の扇子。
色留袖を準礼装として着用する場合なら
白骨で大丈夫。

他のレンタル着物ショップと比べると、大半が五三の桐の家紋に、無難な黒骨の扇子。黒留袖ではなく、三つ紋の準礼装として色留袖をお選び頂くのですから白骨でも問題ありません。レンタリエでは借り物とひと目でバレない工夫を施しました。

レンタリエ独自のこだわり③

財布・ポーチ収納OK!
A4サイズ金襴のサブバッグ付き

お化粧直しや身だしなみにお飲み物など・・
持ち物が多い時嬉しいA4サイズのサブバッグ付き

お客様にご満足いただけるサービスとは何かを考えた時、行き着いたのは実際の着装シーン。フォーマルな装いに求められる大きめのサブバッグ、探しても中々値が張るもの。レンタリエでは上品ながらも機能的なA4サイズのサブバッグをセット内容に組み込みました!

レンタリエ独自のこだわり④

移動時に便利&かさばらない
風呂敷に包んでお届け

\体型補正用のフェイスタイルのみ3~5枚程度ご用意ください/

晴れの日、つまりお出かけの日。
お出かけ先での余計な荷物を増やしません。

レンタルきものにありがちな着物収納バッグは使い回されて清潔感に欠けたり、着替え先でかさばったり、着ていた洋服を収納できなかったり、フレキシブルに収納できなかったりと何かと不便を感じるもの。レンタリエでは風呂敷も一点一点クリーニング、アイロンをかけ、お客様に気持ちよくご利用いただけるよう、清潔感のある状態でお届けいたします。

レンタリエ独自のこだわり⑤

「髪飾りが結構なお値段で・・」
レンタリエで色留袖を借りると
かんざしもセット内容に盛り込み済み!

買うと結構なお値段がする色留袖の髪飾り。
参考上代5,500~7,000
のかんざしがセットに含まれます。

大切な方の晴れの日を飾るにふさわしいとっておきのかんざしの髪飾りをご用意しました。べっ甲タイプとパールタイプの二種類から、レンタル頂いた着用者様のご年代と留袖の雰囲気に合わせてスタッフコーデでお付けいたします。

清潔感のある商品をお届け。
業者監修の本格クリーニング

クリーニング不要・汚しても安心
着物クリーニング業者監修の本格自社メンテナンス。
自社で落とせる汚れ・ほつれに関しては修繕費¥0

レンタリエは自社にて本格メンテナンス。万が一のときでも、落とせる汚れ、直せるほつれに関しては修繕費を頂戴しません。
他社では汚してしまったときの保証、《安心パック》が+¥1,000が相場ですが、レンタリエは無料。
詳しくはこちら

後払いOK!代引き手数料無料!
ゆったり3泊4日レンタル

カレンダーのイラスト

カレンダーで空きがあれば即ご予約OK!
最短で5日後の利用でご予約日の翌日発送→
ご着用日の2日前にお届け。
お届け先は、美容室やホテルなども指定できます。

商品が届きましたら、念の為商品同梱書類のセット内容チェックリストを確認し、欠品がないかご確認ください。
万が一、不備がありましたらご連絡ください。
詳しくはこちら

ネット宅配レンタルが初めてでも安心
コンビニから かんたん返却

使ったあとはダンボールに入れ直してコンビニへ

同封の着払い伝票が入っておりますのでご記入いただき、
荷物を最寄りの取扱店にお持ち込み頂き、コンビニのレジまたは営業所の受付のスタッフへお渡しください。
弊社への着払いになりますので、お客様にて送料のご負担は
ありませんのでご安心ください。

《ゆうパック》郵便局、ローソン、ミニストップ、セイコーマート
《ヤマト運輸》ヤマト運輸営業所、ファミリーマート、セブンイレブン、デイリーヤマザキ

詳しくはこちら

レビュー投稿で
今治ガーゼタオルプレゼント

今治ガーゼタオルの写真

お客様の貴重なお声をぜひお聞かせください!

ご利用後のお声を商品レビューにて投稿くださったお客様に
もれなく速乾、吸水性に優れた薄手でコンパクトなガーゼタオルをプレゼント!
日本製なので安心してお使いいただけます。

会員登録されずにご予約をされるとレビュー投稿ができません。
レビュープレゼントは会員登録をして購入をされたお客様が対象です。
マイページの購入履歴より投稿下さい。投稿確認後、ご注文者様のご住所へ送付致します。

着物の選び方

立場・場所別で選ぶおすすめの着物

親族・親戚・友人同僚の結婚式

立場と場所に応じたおすすめの着物の図解

上記は目安になります。
訪問着・色留袖は既婚・未婚問わず着用できます。
周りの方の服装の格や、会場のグレードによって装いの格が変わります。
招待客が親族よりも格上になるとマナー違反になりますのでご注意を。

友人・同僚

準礼装になりますので、友人・同僚が色留袖を着ても礼を尽くした装いになりますが、近年では色留袖は親族と見られがちなので、訪問着が良いでしょう。

主賓

新郎新婦の両親や親族より格が高くならない服装を心がけるのがマナー。
黒留袖は母と仲人の衣裳ですので、主賓は色留袖がおすすめです。

祖母・叔母・姉妹

両家親族の衣装や会場の格に合わせて選びましょう。未婚の方なら振袖という選択肢もあります。

入学式・卒業式・お宮参りなどお子様行事

お子様の行事に応じたおすすめの着物の図解

お宮参りや七五三に、パパはスーツ、ママは訪問着、
おばあちゃんは色留袖という組み合わせなど。

上記は目安になります。
訪問着・色留袖は既婚・未婚問わず着用できます。
周りの方の服装の格や、会場のグレードによって装いの格が変わります。

レンタルの流れかんたん4ステップ

  • ネットで
    予約
  • ご指定の場所へ
    お届け
  • ご着用
  • コンビニから
    返却
詳しいレンタルの流れを見る

COLUMN コラム

CHECK ITEM チェックしたアイテム

  • 最近チェックした商品はありません。