初めての宅配レンタルでも安心
一式揃って往復送料無料・代引き手数料無料

書家直筆命名書の販売中。3種類の中からお選びいただけます。
初めての宅配レンタルでも安心
一式揃って往復送料無料・代引き手数料無料
条件で絞り込む
New Arrival
新商品
Summer Ubugi
夏用お宮参りの産着
Brand
お宮参りの産着をブランドから探す
Ranking
お宮参り レンタル人気ランキング
WHY RENTALLIER?
お宮参りの産着フルセットレンタル ≪往復送料無料≫
¥3,400(税込)~!
お宮参りに必要なものが揃ったフルセット
通年用&夏用合わせて商品が500着以上!
お宮参りの産着フルセットレンタル¥3,400(税込)~!
豊富な品揃え・お手頃価格の上質な産着、祝い着着物一式セットを全国宅配
襦袢が中にセットされた状態&風呂敷入りで届いてすぐに使える!
《7点フルセット》(1)産着(2)襦袢(3)帽子(4)よだれかけ(5)お守り(6)きものハンガー(7)風呂敷
襦袢が中にセットされた状態&風呂敷入りで届いてすぐに使えます。
お宮参りの産着を初めて着る方でも安心!着せ方説明書付き。
清潔感のある着物をお届け。
業者監修の本格クリーニング
クリーニング不要・汚しても安心
着物クリーニング業者監修の本格自社メンテナンス。
自社で落とせる汚れ・ほつれに関しては修繕費¥0
レンタリエは自社にて本格メンテナンス。万が一のときでも、落とせる汚れ、直せるほつれに関しては修繕費を頂戴しません。
他社では汚してしまったときの保証、《安心パック》が+¥1,000が相場ですが、レンタリエは無料。
詳しくはこちら
後払いOK!代引き手数料無料!
ゆったり4泊5日レンタル
ご着用日の2日前にお届け。
お届け先は、美容室やホテルなども指定できます。
商品が届きましたら、念の為商品同梱書類のセット内容チェックリストを確認し、欠品がないかご確認ください。
万が一、不備がありましたらご連絡ください。
詳しくはこちら
ネット宅配レンタルが初めてでも安心
コンビニから かんたん返却
使ったあとはダンボールに入れ直してコンビニへ
同封の着払い伝票が入っておりますのでご記入いただき、
荷物を最寄りの取扱店にお持ち込み頂き、コンビニのレジまたは営業所の受付のスタッフへお渡しください。
弊社への着払いになりますので、お客様にて送料のご負担は
ありませんのでご安心ください。
《ゆうパック》郵便局、ローソン、ミニストップ、セイコーマート
《ヤマト運輸》ヤマト運輸営業所、ファミリーマート、セブンイレブン、デイリーヤマザキ
YouTube動画あり
着せ方説明書付き
気を付けるポイントが記載されており、
分かりやすいと大好評!
初めての方でも簡単に着付けることが出来ます!
裏にはたたみ方説明や、産着を使ったおうちフォト用のサンプル写真を掲載。
是非、参考にしてみてください。
説明書を見ただけで分かりにくい時には着せ方のYouTubeも公開しております。
着付け講師すなおさんの産着の着せ方もYouTubeも掲載!
でんでん太鼓や犬張子などをご使用する際の着せ方動画ご紹介させていただいております。
着物レンタリエはお客様満足度
4.7
5つ星のうち4.7
柔らかいベージュのようなクリームのような とても上品で素敵なお色味でした。 光の当たり具合によっても産着の表情が変わり、 こちらの商品にして良かったと思いました。 梱包も丁寧にされていて、産着の付け方や 持ち物のチェックリストも入っており、 安心して当日を迎えることができました。 また機会がありましたら、利用させて頂きます。
かっこいい産着を手軽にレンタルでき、また、返却も簡単でした。
注文から到着までが速く、ギリギリだったのに助かりました。柄も鮮やかな青色にレモン色や縁起物の力強さもあり、元気に育ってほしいという思い通りで大満足でした。写真映えもし、祖父母も喜んでくれました。着せ方や畳み方、返却の仕方もわかりやすかったです
とても素敵な着物で良かったです。 対応も丁寧で満足しています。
COLUMN コラム
お宮参り・産着についての基礎知識
お宮参りにはいつ行く?大安を選ぶべき?六曜の受け止め方や注意点を紹介
お宮参りは男の子なら生後31~32日目、女の子なら生後32~33日目に行うのが風習ですが ...
お宮参りとは 目的・行う時期・場所・作法・初穂料(はつほりょう)の納め方・六曜・参加者などをご紹介
忙しいパパ・ママ必見、今どきのお宮参りについて解説致します。 お宮参りとは 赤ちゃんのお宮 ...
お宮参りの段取り・手順・当日の流れについて(お宮参りのタイミング ・参加者 ・日時 ・場所 ・参拝方法 ・赤ちゃんの服装 ・パパの服装・ママの服装・祖父母の服装 ・記念撮影の規模 ・食事の有無など)
はじめてのお子様のご誕生、毎日があっという間に過ぎてしまうもの。段取りや日程調整をしていた ...
動画で解説!お宮参りの赤ちゃんの祝い着・宮着の着せ方(産着の着方/お宮参り/女の子、男の子共通)
お宮参りの産着の着せ方について動画と写真でご紹介。ここではお祝い着着物(産着)の着せ方を手 ...
夏のお宮参りの服装 赤ちゃんは絽(ろ)の掛け着、ママは絽の訪問着で涼やかに
できれば避けたい真夏のお宮参り(初宮詣)や初参り。それでも、赤ちゃんの誕生日や家族のスケジ ...
夏生まれのお宮参りの赤ちゃんの服装は涼しい絽(ろ)の産着で決まり!
お宮参りは生後約一ヶ月。お盆休みや海の日の三連休にお宮参りに参加する場合は夏素材の絽の産着 ...
お宮参り中に着物姿で授乳するには?3つの対処法と授乳のための必需品
赤ちゃんが生まれて、最初に迎えるイベントがお宮参り。赤ちゃんの掛け着に合わせて、自分もきれ ...
出張撮影サービス「Lovegraph(ラブグラフ)」を紹介します
きものレンタリエにてレンタルをご予約いただいたお客様へ記念すべき晴れの日をより美しく残しま ...
産着レンタル Q&A
CHECK ITEM チェックしたアイテム