初詣には着物レンタルでお参りしよう
お正月にはよそ行きの服を着るけれど、今年の初詣には着物をレンタルしてみませんか?
そこで、初詣の着物のレンタルでおすすめの着物と選び方をご紹介致します。
初詣の着物をレンタルするメリット
年始のお正月はハレの日にあたりますので、初詣や親戚、ご友人の新年のご挨拶時、彼氏との初詣デートには振袖で。
新年のお祝いを連想させる梅や椿など早春の柄入りのものは最適です。

おすすめの初詣の着物 レディース

初詣に女性が着る着物
10代・20代なら振袖
女性が初詣で着物をレンタルするならば、10代、20代の未婚の方なら振袖、既婚の方や、フォーマルに装いたい方は訪問着がおすすめです。

振袖|Ma Minette 紺に四季の花々|F0315 / レンタル価格 79,000円(税込/往復送料込)(2-12月は半額)

振袖|深緑にぼかし吉祥|F0317 / レンタル価格49,000円(税込/往復送料込)(2-12月は半額)

既婚の方やフォーマルに装いたい方なら訪問着

訪問着| 水色に熨斗と花模様 | H0067 / レンタル価格 21,800円(税込/往復送料込)
訪問着|薄紫に貝桶|H0166 / レンタル価格 24,800円(税込/往復送料込)
訪問着| ピンクに花雲取り | H0068 / レンタル価格 24,800円(税込/往復送料込)

ブランド着物のJOTARO SAITO
デニムやジャージなどの動きやすい素材の着物で人気のブランド、JOTARO SAITOの着物もオススメです。

「JOTARO SAITO Composition」幾何学(パープル)/ヘコオビ|B0031|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」大バラ花のぞき(ピーコックグリーン)/ヘコオビ|B0030|F / レンタル価格 34,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」吹寄せ花菱(チャコール)/ヘコオビ|B0029|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)

「JOTARO SAITO Composition」雷光(ダークカーキ)/ヘコオビ|B0024|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」大バラ花のぞき(ピンク)/ヘコオビ|B0026|F / レンタル価格 34,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」吹寄せ花菱(ピンク)/ヘコオビ|B0025|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)

「JOTARO SAITO Composition」雷光(クロ)/ヘコオビ|B0028|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」更紗洋花シルエット(ブルーグリーン)/ヘコオビ|B0027|F / レンタル価格 34,800円(税込/往復送料込)

「JOTARO SAITO Composition」大バラ花のぞき(黒)/ヘコオビ|B-011-20KE-1|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」大バラ花のぞき(クリーム)/ヘコオビ|B-012-20KE-2|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」幾何学(ベージュ)/ヘコオビ|B-010-20KD-2|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)

「JOTARO SAITO Composition」幾何学(ベージュ)/ヘコオビ|B-009-20KD-1|F / レンタル価格 19,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」ヘリンボーン洋花シルエット(赤)/ヘコオビ|B-001-20KA-1|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」ヘリンボーン洋花シルエット(グレー)/ヘコオビ|B-003-20KA-3|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)

「JOTARO SAITO Composition」ヘリンボーン洋花シルエット(グリーン)/ヘコオビ|B-002-20KA-2|F / レンタル価格 29,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」くずしタイダイ(ベージュ)/ヘコオビ|B-004-20KB-1|F / レンタル価格 14,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」くずしタイダイ(黒)/ヘコオビ|B-005-20KB-2|F / レンタル価格 19,800円(税込/往復送料込)

「JOTARO SAITO Composition」スクエア合せストライプ(グリーン)/ヘコオビ|B-008-20KC-2|F / レンタル価格 14,800円(税込/往復送料込)
「JOTARO SAITO Composition」スクエア合せストライプ(赤)/ヘコオビ|B-007-20KC-1|F / レンタル価格 14,800円(税込/往復送料込)
おすすめの初詣の着物 メンズ

初詣に男性が着る着物
男性が初詣に着る着物は洒落着や普段着が中心になります。
洒落着(外出着)
着物と帯の上に羽織を着ます。
御召縮緬や紬などのアンサンブルが一般的ですが、羽織と着物を別々に合わせてコーディネートを楽しむ方もいます。
普段着
着流しという着物と帯だけの姿のことです。羽織、袴を付けません。
着物の生地はポリエステル、木綿、ウール、デニムやジャージなど、様々です。
初詣に男性の着物で注意する点
防寒対策は念入りに行いましょう。
上着 トンビコートや角袖コート、マフラーなど
下着・肌着 発熱、保温を促進する肌襦袢や足袋の下に履くインナーなど
上手に使いましょう。
おすすめの初詣の着物 キッズ

初詣に子供が着る着物
女の子なら子供用のアンサンブルや振り袖、男の子なら子供用の紋付き袴が一般的です。
最近では、七五三のときの晴れ着を利用する方も多いようです。

初詣に子供の着物で注意する点
防寒対策
防寒具 マフラー、ケープ、手袋
下着・肌着 レッグウォーマーやスパッツ
靴 ブーツやスニーカーで足元を暖かく
サイズが合っているか確認する
女の子の場合は「着丈」「裄丈」
●着丈(きたけ) 首の付け根からくるぶしまでの長さのこと
●裄丈(ゆきたけ)衿の中央から袖の先までの長さのこと
男の子の場合「着丈」「裄丈」「袴丈(紐下丈)」
●着丈(きたけ) 首の付け根からくるぶしまでの長さのこと
●裄丈(ゆきたけ)衿の中央から袖の先までの長さのこと
●袴丈(はかまたけ)または紐下丈(ひもしたたけ)
袴の前紐の下から袴の裾までの長さのこと
初詣におすすめの子供着物

七五三 三歳被布セット着物 W-G-3-13 / レンタル価格17,800円(税込/往復送料込)

七五三 五歳羽織袴セットW-B-5-19 / レンタル価格17,800円(税込/往復送料込)

七五三 七歳着物セット【紅一点】W-G-7-37 / レンタル価格34,800円(税込/往復送料込)

きものレンタリエ編集部では、着物用語の基礎や結婚式・お宮参り・七五三・成人式・卒業式・初節句などの情報などを着物知識豊富なメンバーが様々なコンテンツにて配信しております。
メールマガジン、Youtube、X(旧Twitter)、Instagram、LINE@でも情報を配信しております!
ぜひそちらもチェックしてみてください!!