PC

着物の着付けにどれくらいかかる?

よくある質問#着物レンタル,#結婚式着物レンタル,#黒留袖レンタル,#訪問着レンタル

着物の着付けにどれくらいかかる?

着物の着付けは、着物の種類によってかかる時間と費用が変わります。
プロの着付師さんにお願いした場合に、着付けにかかる時間と料金の目安は以下の通り。

着付け時間着付け料金
振袖1時間~2時間5000円~35000円
黒留袖
色留袖
40分~1時間半5000円~20000円
訪問着30分~1時間 5000円~15000円
色無地
付け下げ
30分~1時間5000円~10000円
小紋・紬15分~30分3000円~9000円
浴衣15分~20分2000円~8000円

上記はあくまで目安ですので、実際に着付けをお願いするときに所用時間と費用は必ず確認しておきましょう。

着付師さんの技術力や経験値、着物を着る人の体型補正が必要か、個性的な帯結びにしてほしいなどのお願いをした場合にも、かかる時間は変わります。

もっとも時間がかかる成人式の振袖の場合、2人がかりで着付けを担当してくれる会場もありますが、混雑した美容院だと1人で担当されているところもあり、その場合は2時間近くかかる可能性も。

前の人が長引いたり、予期せぬトラブルが起こっても慌てることがないように、ゆとりを持って予約を入れることが大切です。

LINE@友達登録で300円オフクーポン