パールトーン加工とは?わかりやすく説明
パールトーン加工とは?
パールトーン加工とは、大切な着物を水や油汚れから守る撥水・防汚加工のことです。パールトーン加工は、株式会社パールトーンによる着物などの衣類や繊維をガード加工する登録商標です。着物のガード加工の中でも最も長い歴史を持っており、着物愛好家の方々の間でもよく知られています。
パールトーン加工のメリットとは?
1.シミや汚れが付きにくくなる
パールトーン加工を施すことで、繊維の一本一本に対して水や油などを弾きやすくなり、水溶性のシミや油溶性のシミ汚れが付きにくくなります。
2.水シミを防ぐ
シルク素材の着物に雨などの水滴が付いてしまうと、そこだけ縮んで水玉のようなシミができてしまいます。パールトーン加工を施すことで、水分をはじきやすくするため、雨の日のお出かけでも安心でしょう。
3.撥水加工だから暑苦しくない
パールトーン加工は撥水加工。防水加工とは異なり、夏でも涼しく着物を着用できます。また、保管している間にカビが生えてしまう心配もありません。
4.着物以外の和装小物や素材でも加工可能
パールトーン加工は、帯や長襦袢、羽織などさまざまな和装小物や上着などにも加工を施すことができます。また、シルク素材はもちろん、ウールや木綿といった素材に対しての加工もできます。
パールトーン加工デメリットとは?
1.完全防水ではない
着物の撥水加工は、水分をはじきやすくしますが、完全防水ではないため、大量の水が入り込めば繊維の中に水がしみこんでしまいます。
2.万が一汚れがしみこむと取れにくい
着物のガード加工の最大のデメリットは、撥水加工のキャパシティーを超えてしまった場合、汚れが取りにくくなるということです。
3.気軽にクリーニングに出せない
パールトーン加工の着物は、原則として株式会社パールトーンで行うのが好ましいでしょう。というのも、一般的なクリーニング店に依頼してしまうと、せっかく施した加工が取れてしまいます。
まとめ
パールトーン加工のメリットやデメリットを踏まえたうえで、大切なお着物への加工をどうするか決めることが大切です。
#パールトーン加工 #パールトーン
きものレンタリエ編集部では、着物用語の基礎や結婚式・お宮参り・七五三・成人式・卒業式・初節句などの情報などを着物知識豊富なメンバーが様々なコンテンツにて配信しております。
メールマガジン、Youtube、X(旧Twitter)、Instagram、LINE@でも情報を配信しております!
ぜひそちらもチェックしてみてください!!