お宮参りの産着は購入?レンタル?それぞれのメリット・デメリットとは
お宮参りの産着は購入か、レンタルか、しっかり比較検討して決めたいもの。
そこで、お宮参りの産着の購入とレンタル、それぞれのメリットとデメリットを紹介します。
自分たちにとってどちらが良いのかを見極めて、お宮参りの産着を購入するか、レンタルするかを選びましょう。
お宮参りの産着は購入する?それともレンタルする?
お宮参りの産着は購入するか、レンタルするか、どちらがよいのかはそれぞれの家庭の事情や価値観などもあるため、一概にはいえません。
予算や品質、準備にかかる時間や手間、汚れや破損の心配、お宮参り終了後の着物の使い道や保管場所など、様々な方向から判断することが必要になります。
大切なのは、数ある判断基準に優先順位をつけること。
お宮参りにかかる予算を抑えたいのか、人気ブランドの産着を着せたいのか、七五三の晴れ着に仕立て直したいのかなど、何を優先するのかを決めることで、購入とレンタル、どちらを選ぶべきかが明確になります。
また、第三の選択肢として、お宮参りのときに祖父母から産着を贈られたり、自分たちで購入された方には、産着をお七五三の晴れ着として仕立て直すという方法もあります。
お宮参りの産着の相場は?
お宮参りの産着を購入するか、レンタルするかを決める場合、予算面を重視する方が多いのではないでしょうか。
購入の相場
お宮参りの産着の相場は、素材やブランド、購入する場所によっても大きく異なります。
正絹の高級品であれば10万円以上するものもありますが、一般的には3万~5万円程度が主流。
産着購入の平均価格は約4万円ともいわれています。
アウトレットやフリマサイトで中古品を探せば、もっとリーズナブルな価格で準備できます。
レンタルの相場
では、レンタルの相場はどれくらいなのでしょうか。
産着レンタルの平均価格は、3泊4日のレンタル期間で、着物、帽子、よだれかけ、お守りの4点セットで約6000円前後。
これがきものレンタリエの場合、着物、下着、帽子、よだれかけ、お守り、着物ハンガー、産着の着せ方、たたみ方の説明書の7点セットで3400円~と、かなり安価で利用することができます。
お宮参りの産着を選ぶときの注意点とは?
お宮参りの産着を購入するか、レンタルするかの前に、注意して欲しいことがあります。
産着を決める前に祖父母に相談を
お宮参りは赤ちゃんにとっても、両家にとっても大切なイベントです。
昔は母方の実家が産着を贈るものとされていたこともあり、そういうしきたりに沿って、祖父母がすでに用意していることもあります。
もっとも困るのが、こちらで産着を用意したのに、それぞれの実家からも産着が贈られてきた場合。
どの産着を着せるかでトラブルになってしまったという、笑えない実話も。
そんなことにならないように、早めに相談することが大切です。
必要な物が全部揃っているかを確認
赤ちゃんに産着を着せるのには、祝い着、内着、下着、帽子、よだれかけ、お守りが最低限必要ですが、内着はベビードレスを利用する方も多く、セットに含まれていないのが一般的です。
また、祝い着以外は別途オプションとして、購入やレンタルするケースもあります。
購入、レンタル、どちらの場合も、産着セットには何が含まれているのかを必ず確認。
とくにフリマサイトやリサイクルの場合は、抜けている商品があるため価格が安くなっている可能性もあるので、料金だけでなく内容もしっかり確認しましょう。
お宮参りの産着はどこで購入する?それぞれのメリット・デメリット
お宮参りの産着を購入する場合、最初に悩むのがどこで買えるのかです。
呉服店に足を運んでと思いがちですが、いまはネットショップでも購入は可能。
最近は古着の人気も高いため、着物の古着専門店を利用する方も多く、フリマアプリやオークションなどで購入する方も増えています。
呉服店の実店舗
お宮参りの産着を購入できる実店舗は次の通り。
・百貨店の呉服売場
・ショッピングセンターやモール内の大手着物チェーン店
・商店街などの路面にある呉服専門店
呉服店の実店舗なら実際の着物を手に取り、試着して、決めることが出来ます。
着物選びからお手入れのことまでスタッフに相談できるうえ、必要な小物もその場ですべて揃えられます。
デメリットは、高級な品揃え、安心補償、さらに実店舗をかまえているため、どうしても価格が高くなりがちに。
忙しい方にとっては、足を運ぶ時間を取るのも大変ですし、赤ちゃんを連れて行くことを心配される親御さんも多いのでは。
ネット通販
ネット通販でも、さまざまなお宮参りの産着が販売されています。
「お宮参り 産着 購入」と検索すれば、アマゾンや楽天をはじめ、多数のショップが見つかるため、さまざまな着物の中から好みのものを見つけることができます。
お宮参りに必要な小物もフルセットの状態で購入できる場合が多く、実店舗で買うよりもお得。着付けのDVDなどがセットになっているものもうれしい特典です。
レビューを見れば、実際の商品やお店の評価が一目でわかるのも便利です。
デメリットは商品があり過ぎて迷ってしまいがち。すべて自分たちで決めなければならず、初めてのお宮参りを迎えるママやパパにとっては却ってハードルが高いことも。
さらに、メリットだと思っていたレビューに高評価と低評価が混在していると、なかなか決められず、迷いが深くなることも考えられます。
フリマサイトやオークション
産着の古着は、メルカリなどのフリマサイトや、ヤフオクなどのオークションサイトでも販売されています。
せっかくの晴れ着に古着なんて、という方もいるかもしれませんが、実は出品されているものは古着ばかりではありません。
未使用品も多数出品されているため、質のよい掘り出し物がお得に購入できる可能性も。
デメリットは、実際に着物が届くまでは実物の状態がわからないということ。
もう少し状態が良いものが来ると思っていた、シミや汚れがかなりある、写真の色味と実際の着物の色味が微妙に異なるなど、想像していたものとは違うものが来ることも。
着物リサイクルショップ
着物のリサイクルショップを利用する方法もあります。
ネットのフリマサイトとは異なり、実際に産着の状態をチェックできるので、失敗する可能性が低くなります。
とはいえ、しっかり確認したつもりでも、自宅でしっかりチェックしてみたら、シミや汚れを見落としている可能性も。購入後、着る前にクリーニングに出すなど、想定外の出費が必要になることもあります。
お宮参りの産着を購入するメリット
お宮参りの産着を購入する場合のメリットは、参拝後も手元に残るので、思い出の品としてとっておくことができます。
赤ちゃんの弟や妹が生まれたときに使いまわしたり、保存状態が良ければ孫にも着せるなど、代々引き継ぐことも可能です。
また、お宮参りで着た着物は仕立て直すことで、三歳や五歳の七五三の晴れ着として着せることができます。
男の子の産着には、しきたり通り家紋を入れることができるのも見逃せません。
お宮参りの産着を購入するデメリット
お宮参りの産着にかかる費用は、レンタルするよりも高額になります。
また、産着を着たあとはクリーニングが必要です。
そのあとも、湿気の少ない場所に保管する、虫食いから守るために年に数回の虫干しや防虫剤の入れ替えなどが必要になるなど、メンテナンスと保管に手間がかかります。
お宮参りの産着はどこでレンタルする?それぞれのメリット・デメリット
昔は購入することが当然だったお宮参りの産着。しかし今では、レンタルが主流です。
では先輩の皆さんは、お宮参りの産着をどんなところでレンタルしたのでしょうか。
着物専門のネットレンタル
お宮参りの産着をレンタルする場合、圧倒的に人気なのがインターネットショップです。
きものレンタリエのように産着の購入がメインの呉服店が母体のレンタルショップから、大手ECサイトに出店しているショップなど、さまざまなレンタルショップがあります。
ネットレンタルの共通点は、リーズナブルに借りられること、必要な物がほとんどセットになっていること、使用後はクリーニングせずに返却できることも大きな特徴です。
実物の晴れ着を手に取ることはできませんが、まだまだ赤ちゃんを連れての外出は控えたい時期。自宅で手軽にお宮参りの産着を選べるネットレンタルはオススメです。
実店舗のあるレンタルショップ
全国展開している大手チェーンから、街のレンタルショップまでさまざま。
実際にお宮参りの晴れ着を手に取り、目で見て、確認できるのが大きな魅力です。
安心確実の反面、最近は実店舗を構えるレンタルショップが少ないため、都心まで出かけなければならず、遠方まで赤ちゃんを連れて出かけるのは難しいかもしれません。
神社と提携しているレンタルショップ
大きな神社の近くには、神社と提携している貸衣装店や、お宮参りの産着をレンタルできる写真館などがある場合も。
参拝する神社が決まっているなら、近くのショップを探してみるのもひとつの方法です。
また、婚礼なども行っている神社では、貸衣装と着付け、写真撮影などをセットにしたお宮参りプランを提案しているところもあるので、利用するのもいいでしょう。
写真スタジオの衣装レンタルを利用
記念撮影のときにだけ祝い着を掛けるのであれば、大手の写真スタジオでお宮参りの産着をレンタルするのが効率的です。
最近は、写真スタジオで着用したお宮参りの産着を、そのままレンタルして神社に参拝できるというサービスもありますが、あくまでそこで写真撮影するのが前提となります。
他のスタジオで撮影したい場合や、身近にそのサービスを行っているスタジオがない場合には、利用しにくいかもしれません。
お宮参りの産着をレンタルする場合のメリット
赤ちゃんが着るお宮参りの産着をレンタルするメリットは価格の安さと、準備の手間がかからないことです。
レンタルでは、着物から小物まで一式を揃えられるので、準備に多くの時間を割く必要がありません。また、レンタルした産着は、お宮参りを終えたらクリーニングに出す必要はなく、そのまま返却するだけなのも大きな魅力。
とくにインターネットでレンタルする場合は、店舗へ足を運ばなくても、パソコンやスマートフォンで着物を選ぶことができ、受け取りや返却も自宅でできることも、人気を集めている理由といえるでしょう。
お宮参りの産着をレンタルする場合のデメリット
産着をレンタルしたときのデメリットには、どのようなものがあるでしょうか?
購入したものとは違い、自分のものではありませんから、丁寧に扱うことが必要です。
また、お宮参りの当日になって赤ちゃんの体調がすぐれないなど予期しない出来事が起こった場合、レンタルをキャンセルしたり、日にちを変更しなければならない可能性もあります。
ひどく汚したりするとクリーニング料金が別途発生する可能性も。
返却予定日も定められているので期限までに着物を返却できないと、延滞料金が発生する点も注意が必要です。
まとめ
お宮参りの産着は購入とレンタル、どちらが良いかはご家庭によって異なります。
購入、レンタルで悩む以前に、祖父母から産着を贈られることになっているご家庭もあるでしょう。
レンタルは低予算で済ませたい方に人気と思われがちですが、そういうわけではありません。
予算にゆとりのある場合でも、いろいろと調べていくうちに、着物は保管が難しく、結局はカビやシミだらけにしてしまうと知って、レンタルを選ぶ方が増えています。
この記事をぜひ参考にしていただいて、産着は購入とレンタルのどちらが良いのか、それとも祖父母に贈っていただくのかなど、事前にご家庭内でしっかり話し合うことをオススメします。
#産着購入レンタル