PC

成人式の振袖は青でクールに!どんな柄でも品よく見せてくれるのが魅力

成人式,振袖振袖,成人式

青い振袖を着た女性達

成人式の振袖では青も赤と並ぶくらい人気の高い色ですが、実際に成人式の振袖に青を選ぶ場合、深い色なら落ち着いた雰囲気に、明るい色ならポップなイメージになるなど、トーンによって印象が変わることを覚えておきましょう。
また、どんな大胆な柄も品よく見せてしまう特徴があるため、思い切ったデザインに挑戦ができる一面も。そんな青の振袖の魅力を紹介します。

青・紺系の振袖レンタル商品一覧

人気の青の振袖レンタル7泊8日19,600円〜(2-12月は半額)

青の振袖のイメージとは?

最近の成人式で、赤と同じくらい人気を集めているのが青の振袖です。

落ち着いた色と明るい色の二通り

青の振袖には、紺色のような落ち着きや知性、気品を感じさせる色と、ターコイズブルーのように明るくてポップな色味の2種類に分けることができます。

遊び心のあるデザインも上品に見える

また、中性的でクールなイメージもある青は、大胆な花柄や個性豊かなモダン柄でも品よく見えるため、思い切って遊び心のあるデザインを選べるのも特徴です。

成人式に青の振袖がオススメの理由

成人式の振袖選びに失敗したくないという人に、オススメしたいのが青の振袖です。

とくに青の中でも紺色なら、学校の制服で着慣れている人が多いため、不自然に見えることは少なく、自分が着るとどんなイメージになるのかも想像しやすいはず。

また、赤やピンクは苦手だけれど可愛く装いたい、キュートなイメージにしたいという場合は、明るい青色の振袖に愛らしい柄が描かれたものを選べば、ゴテゴテした感じにならず、センスの良い装いになります。

青の振袖が似合う人とは?

青の振袖は色が白くて黒髪、一重まぶたや奥二重で彫りが浅いなど、さっぱりとした顔立ちの人に似合います。

また、普段から知的でクールなイメージや、大人っぽい人にも似合う色。

じゃあ小麦色の肌や童顔の人は着られないのかといえば、そんなことはありません。

地色は青でも明るい色味の柄や可愛いデザインの振袖を選ぶことで、カバーすることができます。

気品を感じさせる青の振袖4選

クールな印象の青地の振袖は、どんな柄が施されていても品を感じられるため、お嬢様風に装いたい方にオススメです。実際にきものレンタリエの振袖の中から、青のバリエーションを紹介します。

紺地にゴールドの柄で華やかに

紺に松と尾長鳥と牡丹の振袖を着た女性

振袖|紺に松と尾長鳥と牡丹|F0366|L / レンタル価格 59,000円(税込/往復送料込)(2-12月は半額)

紺地に松、牡丹、菊、尾長鶏などが重厚感のあるタッチで描かれた振袖。

紺とゴールドの上品な色使いと、明るい色味の花柄で全体的にメリハリがつき、引き締まった印象に仕上がった振袖です。

クールな地色に古典柄が色鮮やか

紺の吉祥の振袖を着た女性

振袖|紺の吉祥|F0415|L / レンタル価格 59,000円(税込/往復送料込)(2-12月は半額)

紺色に吉祥文様が色鮮やかに配された振袖。調和の取れた古典柄は可愛い印象ですが、青と紺の地色がクールなイメージのため、バランスの良いコーティネートとなっています。

赤とピンクの花柄が愛らしい

青に鞠牡丹の振袖を着た女性

振袖|青に鞠牡丹|F0043 3L / レンタル価格 39,000円(税込/往復送料込)(2-12月は半額)

ハッキリした青色に赤い牡丹の花が印象的。全体的に小花や花びらがちりばめられ、鞠や雪輪など柄付けも豪華。裾のグラデーションもポイントになっています。

モダンなデザインでおしゃれに

青に薔薇牡丹の振袖を着た女性

振袖|青に薔薇牡丹|F0192 L / レンタル価格 39,000円(税込/往復送料込)(2-12月は半額)

青に水色のぼかしと紺色の裾でメリハリをつけています。大胆な薔薇や牡丹の花と裾の洋風なデザインがマッチして、クールモダンな印象に。

まとめ

意外と思う方も多いかもしれませんが、伝統的な白、赤、黒の振袖よりも、洋服感覚で選べるのが青の振袖の魅力。

また、どんな大胆な柄でも上品に見えるため、華やかな柄や豪華な刺繍など、遊び心のあるデザインを選ぶこともできます。

青・紺系の振袖レンタル商品一覧

人気の青の振袖レンタル7泊8日19,600円〜(2-12月は半額)

LINE@友達登録で300円オフクーポン