PC

黒留袖を着た女性

着物の豆知識

袖紋(そでもん)とは? 袖紋とは、着物の袖の左右に付ける紋のことです。袖紋は、三つ紋と五つ ...
きもの豆知識サムネイル

着物の豆知識

胴抜き仕立てとは? 胴抜き仕立てとは、着物の胴の部分に裏地を着けない仕立て方のことです。胴 ...
Thumbnail of post image 171

着物の豆知識

二部式着物とは? 二部式着物とは、上下2着で構成されている着物の種類のことです。二部式着物 ...
Thumbnail of post image 158

着物の豆知識

背紋(せもん)とは? 背紋とは、和服の背縫いの上部に付ける紋のことです。着物の背紋は、襟付 ...
Thumbnail of post image 135

着物の豆知識

背縫い(せぬい)とは? 背縫いとは、和裁において後ろ身頃の左右を縫い合わせること、またその ...
白い着物を着た女性

着物の豆知識

薄物(うすもの)とは? 薄物(うすもの)とは、裏地を付けずに仕立てた着物のことです。そのた ...
黒い紋付羽織袴を着た男性

着物の豆知識

抱き紋(だきもん)とは? 抱き紋(だきもん)とは、着物の胸に付ける紋のことです。そのため抱 ...
黒い浴衣を着た男性

着物の豆知識

棒衿とは? 棒衿とは、衿幅を均一に5.7cm(一寸五分)で仕立てた衿のことをいいます。 棒 ...
Thumbnail of post image 114

着物の豆知識

羅とは? 羅とは、薄く織られた絹織物のことで、目が荒く通気性に優れた特徴があり、夏用の織物 ...
六通柄の袋帯

着物の豆知識

六通柄とは? 六通柄とは、着付けた際に隠れる胴回りの一周目部分が無地になっている帯のことを ...