PC

小振袖・中振袖・大振袖 振袖には3種類あるってご存知ですか?わかりやすく説明

成人式,振袖,着物の豆知識

白黒の二尺袖着物にエンジの袴を着た女性
黒の大振袖を着た女性と緑色の中振袖を着た女性とクリーム色の小振袖にエンジの袴を着た女性

小振袖とは?

白黒の二尺袖着物にエンジの袴を着た女性

小振袖とは、振袖のなかでも最も袖の短い着物です。
袖の長さは、60㎝から85㎝ほどです。小振袖の袖は、その長さから“二尺袖”とも呼ばれています。適正サイズの小振袖を着用した際の袖の長さは膝くらいになります。
小振袖は、振袖の中でも最もカジュアルに着こなすことができるため、ブーツや袴と合わせて卒業式で着用されることも多い着物です。
普段着として、またちょっとしたお出かけやカジュアルなパーティーなどに着ていくこともできます。

中振袖とは?

振袖を着た女性たち

中振袖とは、小振袖よりも袖の長さが長い、おおよそ100㎝前後の着物です。
適正サイズの中振袖を着用した際の袖の長さは、ふくらはぎあたりまで届きます。
中振袖は小振袖よりも格式は高く、結婚式にご招待されて出席する際などに着用します。
また、成人式などでもよく見かけるのがこの中振袖です。

大振袖とは?

黒い大振袖を着た女性

大振袖とは、中振袖よりもさらに袖の長さが長く 短いものでも104㎝、長いものになると120㎝にもなります。小振袖、中振袖と比較してみても、袖の長さに特徴があるのがお分かりいただけるかと思います。
適正なサイズの大振袖を着用した際の袖の長さは、くるぶしあたりまであります。
大振袖は、振袖のなかでも最も格式が高いため、結婚式で花嫁が着用したりすることが多くなっています。しかしその一方で、近年では成人式で身につけられるようにもなってきました。

振袖の着用シーンとは?

振袖には、小振袖、中振袖、大振袖があるとお話しましたが、先ほども少し触れたように着物には格式があり、着用シーンによって使い分けが必要なこともあります。
振袖の長さが長ければ長いほど格式高いフォーマルな場に、袖が短ければ短いほどカジュアルの場に適しています。
とは言うものの、成人式で振袖を着用する際には、自分の好きなものを着用してOKです!
自分に合ったものやお気に入りデザインを自由に選びましょう。

LINE@友達登録で300円オフクーポン